専門家レビュープラットフォーム
PREZEN+でプレミアムランク受賞
離職率は「15%」を超えて、ますます増加傾向に!
退職、休職による、「優秀な社員の離職」は企業経営に大ダメージ。
少子高齢化による人材不足、転職が一般的になっている今、
社員の離職は企業リスクを高めることになります。
既存社員
の負担増加
採用、教育
コストの増加
企業イメージ
の低下
さらに!労働安全衛生法による労基署への報告義務により
人事部の負担は年々増加傾向にあります。
ご相談・お問い合わせ無料!まず はお気軽のご連絡ください!
お問合せいただいた方限定で「離職率低下のコツ」無料コンサルティング実施中!
よくある離職の現場
職場では・・・
実は・・・
え?君が?
・退職願い(諸事情)
・休職願い(体調が理由)
社員さん
管理職の方
人事部では・・・
実は・・・
そうですか。
・手続き
・中途採用
管理職の方
人事部の方
ホンネは
やる気も体調も問題ないって
言ってたのに・・・・
管理職の方
急に体調が悪くなったらしい・・・
管理職の方
ホンネは上司には言えないよ・・・
社員さん
Aさん、定期健康診断やストレスチェック
なかなか受診してくれなかったんですよ・・・
人事部の方
会社にとっては人材損失や新規採用でコストや手間がかかってしまいます。
既存社員さんが活躍し続ける職場環境が「カギ」
さらに!こんなことも・・・
職場では・・・
受診ください
忙しく・・
・受診依頼
・後追い(管理が大変)
人事部の方
社員さん
人事部では・・・
実はまだ・ ・
対応を!
報告
人事部の方
労働基準監督署
忙しい人事部の方でなくても対応できるはずの
定期健康診断、ストレスチェック依頼・後追いの手間
「カイシャの保健室」なら両方をイッキに解決!
国家資格の保健師が[プッシュ型]で
定期健康診断の依頼から後追いまでを一人ひとり電話で対応。
さらに!ストレスチェックを通じて「会社へのホンネ」を個別対応!
プッシュ型で保健師が対象者ひとりひとりに電話連絡
カイシャの保健室【保健師】
保健師は国家資格だからできる!
・受診依頼
・後追い(受診されるまで)
・面談によるヒアリグ
社員さん
社員Aさん
実は上司からパワハラ的なことを
受けていて・・・
社員Bさん
最近、仕事にモチベーション
を感じられなくて・・・
「報告」個人データは伏せて傾向データで報告します
なるほど!
管理職の方
・報告に基づき対策協議
・職場改善
人事部の方
対策しましょう
保健師だからできる、社員への「ホンネ」のヒアリング。
あなたの会社の専属保健師サービス[カイシャの保健室]
ご相 談・お問い合わせ無料!まずはお気軽のご連絡ください!
お問合せいただいた方限定で「離職率低下のコツ」無料コンサルティング実施中!
「カイシャの保健室」でできること
定期健康診断の受診依頼をひとりひとりの社員さんへ電話相談
受診するまで後追い連絡
ストレスチェック後のフォロー体制(ホンネのヒアリング)
相談しづらい45歳以上の更年期障害のための相談窓口
退職兆候者の発見
職場環境の問題点(ハラスメント等)の洗い出し
これらを国家資格者の「保健師」が人事部に代わって全て対応。
会社の専属保健師サービス[カイシャの保健室]
「カイシャの保健室」費用
お一人様:1,500円(税別)/月
※お客様毎のカスタマイズも可能です。詳細はお問合せください。
「カイシャの保健室」での2大効果
会社満足度の向上
離職者の低下
社員フォローの自動化!
人員不足の解消!
有給取得率アップ!
採用費の削減!
働き方改革!
人事部の業務効率化!
社員さんのホンネが健康経営を実現させます。
会社の健康管理の自動化サービス[カイシャの保健室]